採用情報
タイオンケアプランは介護サービスを受けるために必要な申請代行や
居宅サービス計画書(ケアプラン)の作成など介護保険全般・介護に関する相談窓口です。
ネットワークを活かして関係機関など多職種と連携を図り、
安心して在宅で生活が続けられるようお手伝いします。
利用者様やご家族様の思いを受け止め、心に寄り添い、
ともに考え、その人らしい暮らしを支えるパートナーを目指します。
タイオンケアプランのサービスはデイサービス、薬局、福祉用具貸与事業所のグループ内のつながりが強いことが特徴です。医療や介護に関するお困りごとに対し、総合的なサポート体制を整えています。タイオンケアプランだからできる質の高いサービスをご提供しています。
まずはご相談からご利用者様のご要望をお伺いします。その後、ご利用者様のニーズにあったサービスをご提案し、ご利用開始となります。ご利用開始後も定期的な訪問サポートを行い、いつまでも安心してご利用いただいています。
子育て支援制度として産前産後休暇制度や育児休暇制度、時短勤務制度などがあり、自分の生活に合わせた働き方ができます。また、膨大な業務量をお願いすることはなく、担当件数は各スタッフに合わせて、相談しながら決めています。
月の平均残業時間は1.1時間です。
年間休日は124日で土日祝がお休みです。
また、仕事の電話を家に帰って取っていただくことはありません!
薬局・デイサービス・福祉用具貸与事業所など他部署と連携をしながら働いているため、幅広いスタッフと交流が持てます。様々な出会いを楽しみながら働いています。
訪問の様子です。定期的なサポートを行っています。
担当者会議でご利用者様の状況を細かく確認します。
デイサービスのご紹介なども行います。
採用区分 | 中途採用 |
---|---|
募集職種 | ケアマネジャー(未経験) |
業務内容 | お任せするお仕事はケアマネジメント業務全般です。 経験者がサポートするのでご安心ください! ・ケアプラン作成のための事務処理 ・お客様のもとへ訪問し、モニタリング ・ご家族及び関係機関との連絡調整など 弊社が経営するデイサービス・薬局・福祉用具貸与事業所と連携を図り、 ご利用者のニーズに添った質の高いサービスの提供を目指します。 |
勤務地 | ・本社(岡山市北区西古松西町8-17) ・倉敷事業所(倉敷市中島3012-1) ※引っ越しを伴う異動無し ・交通費支給(往復4km以上の方が対象/2万円まで) ・公共交通機関での通勤可 ・マイカー通勤可 ・無料駐車場あり 倉敷市希望の未経験者は主任ケアマネジャーが入社するまで岡山市での研修となります。 |
こんな方におすすめ | ・ワークライフバランスを整えたい方 ・ケアマネジャーにチャレンジしたい方 ・先輩ケアマネがたくさんいる事業所で働きたい方 ・残業を無くしたい方 ・お休みを増やしたい方 |
応募資格 | ・介護支援専門員(ケアマネージャー)資格必須 ※取得見込みの方もOKです ・普通自動車免許(AT限定可) ・非喫煙者の方 |
給与 | ケアマネ未経験者 月収25万円 ※諸手当、固定残業代20時間分込み 超過分は1分単位の支給です。 ・昇給賞与あり(2年目から) ・役職手当あり 【予想年収】 ※2年目の場合 (未経験者)350万円 ※時給1,300円~1,400円でパートタイマーも可能です。 詳しくはパート用の求人票をご覧ください。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/うち休憩1時間) |
休日 | ・完全週休二日制(土日祝) ・年間休日124日 ※会社カレンダーで祝日の出勤あり ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・入社6か月後の有給休暇日数10日 有給取得率80% ※会社指定なし 【その他休暇制度】 ・結婚休暇・産前産後休暇・育児休業・弔事休暇・看護休暇・介護休暇 ・時短勤務制度あり |
待遇 | ・資格更新費は会社負担(業務時間内) ・残業なし ・スタッフ紹介制度(有資格者) ・試用期間3ヶ月(雇用条件変更なし) ・各社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・引っ越しを伴う異動なし ・完全週休二日制(土日祝休み) ・社用携帯/社用PC/社用車あり ・各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・自動車団体保険 ・育児短時間勤務制度 ・インフルエンザ予防接種補助(本人) ・企業型確定拠出型年金 ・各種祝金/見舞金(結婚、出産、負傷疫病、香典、災害) ・新人研修 ・フォローアップ研修 ・OJT研修 ・接遇トレーナー研修 |
応募方法 | 弊社の公式LINEへメッセージ または メール(s-tokiyoshi@taionhd.co.jp) または お電話(080-4469-4350)※採用担当宛て 面接希望の方は履歴書を送付いただくとスムーズです。 |
採用区分 | 中途採用 |
---|---|
募集職種 | ケアマネジャー(経験者) |
業務内容 | お任せするお仕事はケアマネジメント業務全般です。 ・ケアプラン作成のための事務処理 ・お客様のもとへ訪問し、モニタリング ・ご家族及び関係機関との連絡調整など ご利用者のニーズに添った質の高いサービスの提供を目指します。 |
募集中の施設 | ●本社(岡山市北区西古松西町8-17) ※引っ越しを伴う異動無し ・交通費支給(往復4km以上の方が対象/2万円まで) ・公共交通機関での通勤可 ・マイカー通勤可 ・無料駐車場あり ●倉敷事業所(倉敷市中島3012-1) 倉敷市希望の方は主任ケアマネジャーが入社するまで岡山市での研修となります。 |
こんな方におすすめ | ・ワークライフバランスを整えたい方 ・ケアマネジャーにチャレンジしたい方 ・先輩ケアマネがたくさんいる事業所で働きたい方 ・残業を無くしたい方 ・お休みを増やしたい方 ・スタッフの様子はInstagramをチェック |
応募資格 | ・介護支援専門員(ケアマネジャー)資格必須 ・居宅介護支援の実務経験(1年以上) ・普通自動車免許(AT限定可) ・非喫煙者の方 |
給与 | ケアマネ経験者 月収27万円 ※諸手当、固定残業代20時間分込み 超過分は1分単位の支給です。 ・昇給賞与あり(2年目から) ・役職手当あり ※時給1,600円でパートタイマーも可能です。 詳しくはパート用の求人票をご覧ください。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/うち休憩1時間) |
休日 | ・完全週休二日制(土日祝) ・年間休日124日 ※会社カレンダーで祝日の出勤あり ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・入社6か月後の有給休暇日数10日 有給取得率80% ※会社指定なし 【その他休暇制度】 ・結婚休暇・産前産後休暇・育児休業・弔事休暇・看護休暇・介護休暇 ・時短勤務制度あり |
待遇 | ・資格更新費は会社負担(業務時間内) ・残業なし ・スタッフ紹介制度(有資格者) ・試用期間3ヶ月(雇用条件変更なし) ・各社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・引っ越しを伴う異動なし ・完全週休二日制(土日祝休み) ・社用携帯/社用PC/社用車あり ・各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・自動車団体保険 ・育児短時間勤務制度 ・インフルエンザ予防接種補助(本人) ・企業型確定拠出型年金 ・各種祝金/見舞金(結婚、出産、負傷疫病、香典、災害) ・新人研修 ・フォローアップ研修 ・OJT研修 ・接遇トレーナー研修 |
応募方法 | 弊社の公式LINEへメッセージ または メール(s-tokiyoshi@taionhd.co.jp) または お電話(080-4469-4350)※採用担当宛て 面接希望の方は履歴書を送付いただくとスムーズです。 |
採用区分 | アルバイト・パート |
---|---|
募集職種 | ケアマネジャー |
業務内容 | お任せするお仕事はケアマネジメント業務全般です。 主なお仕事は ・ケアプラン作成のための事務処理 ・お客様のもとへ訪問し、モニタリング ・ご家族及び関係機関との連絡調整など 弊社が経営するデイサービス・薬局・福祉用具貸与事業所と連携を図り、 ご利用者のニーズに添った質の高いサービスの提供を目指します。 |
勤務地 | ・タイオン365本社(岡山市北区西古松西町8-17スタックⅡビル1階) ・タイオンデイトレ事業所内(倉敷市中島3012-1) ※ご応募の際にご希望の勤務地をお知らせください。 |
こんな方におすすめ | ・子育てや介護など自分の生活に合わせて働きたい方 →週2日4時間~の勤務可能です。 「午前中だけ働きたい」「お子さんが下校するまでの間だけ!」などご相談ください。 直行直帰も可能で働きやすい環境です。 仕事の電話を家で取ることはほぼありません。 ・未経験、ブランクがある方 →OJTの研修にて、丁寧に指導いたします。 実際に未経験で1名、2024年4月から入社された方も活躍中です! ・プライベートと仕事を両立させたい方 ・岡山県で働きたい方 →異動の心配はありません。 |
応募資格 | 介護支援専門員(ケアマネジャー)資格必須 普通自動車免許 |
給与 | 未経験者:時給1,300円~1,400円 経験者 :時給1,600円 ※経験や面接の結果により変動 |
勤務時間 | 9:00~18:00の間で4時間以上 |
待遇 | ・完全週休二日制(土日祝休み) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・ゴールデンウィーク休暇 ・資格更新費は会社負担(業務時間内) ・直行直帰OK ・スタッフ紹介制度(有資格者) ・試用期間3ヶ月(雇用条件変更なし) ・入社6か月後の有給休暇日数10日 ・有給休暇の取りやすい環境です。 ・結婚休暇・産前産後休暇・育児休業・弔事休暇 ・看護休暇・介護休暇 ・各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・自動車団体保険・育児短時間勤務制度 ・定年65歳 ・各種祝金/見舞金(結婚、出産、負傷疫病、香典、災害) ・新人研修・フォローアップ研修・OJT研修・接遇トレーナー研修 ・人事考課制度・等級制度 *職場内完全禁煙のため、入社時に禁煙宣言をしていただきます。 |
応募方法 | 弊社の公式LINEへメッセージ または メール(s-tokiyoshi@taionhd.co.jp) または お電話(080-4469-4350)※採用担当宛て 面接希望の方は履歴書を送付いただくとスムーズです。 |
ご応募・ご質問・見学相談など公式LINEからお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら